茶子のままに…

茶子のままに・・・

茶子と私たちの日常を毎日発信します。

どうしてそこで…

f:id:chako-biyori:20200531094805j:plain
f:id:chako-biyori:20200531094822j:plain

茶子は何故か台所でうんちをしたがりました。囲われている感じが落ち着くのでしょうか…

しかも、それを食べちゃうんです!
私と母で常に目を光らせて、うんちを食べないように気を付けていました。

ただ、台所でする癖がつくのは避けたかったので、私は父にバリケードを買ってくれるよう頼みました。
明日はそのバリケードが活躍(?)を見せます‼

あの日の茶子

f:id:chako-biyori:20200531095552j:plain
今は亡き小太郎のベッドからひょっこりと顔を覗かせる茶子。

それではまた明日。昼の12時に。


前の話


次の話

くさい

f:id:chako-biyori:20200530093156j:plain
f:id:chako-biyori:20200530093223j:plain

茶子はわが家に来るまで一度も洗われたことがありませんでした。ものすごい獣臭で、はやく洗いたいね、と話していたのですが…

病院の先生は茶子を洗うのは待った方がよいと言いました。
というのは、信頼関係のない状態でいきなりシャワーをかけたりすると、
「人間は意地悪するんだ!怖い~!」
という記憶が植え付けられてしまうからです。
犬は、嫌な思い出を一生記憶します。

すぐに洗えないのは残念でしたが、臭いには2,3日で慣れてしまいました。ただ、衛生面での問題があるので、茶子に触ったら手を洗う、というルールが出来ました。この時のルールが現在の感染症予防対策の手洗いの習慣につながっています。

本日の茶子

f:id:chako-biyori:20200530094729j:plain
隣に住んでいるハムスター、キューちゃんと。
許可をいただいて掲載しています。
小さな生き物にも、興味深々の茶子です。

それではまた明日。昼の12時に。


前の話


次の話

名前

f:id:chako-biyori:20200529092539j:plain
f:id:chako-biyori:20200529092600j:plain

「茶子」という名前を付けた時の話です。
私は「きなこ」という名前を推していましたが、呼びやすいなど色々な理由もあって、「茶子」になりました。
父は「chako」、母は「チャコ」という表記をイメージしているそうです。

あのころの茶子には田舎娘のような素朴さがありましたが、今は毛がフッサフサで、どこかの貴族のような雰囲気を感じています。それでこの頃、母や妹と
「カトリーヌでもよかったね」
「チャコリーヌじゃない?」
と、改名候補を模索しています(笑)。

それではまた明日。昼の12時に。


次の話


次の話

くすり

f:id:chako-biyori:20200528094215j:plain
f:id:chako-biyori:20200528094247j:plain
茶子、初めて薬を飲む!
小太郎はことごとく残していましたが、1回目の薬は気にせず食べてくれました。


昨日は、8種類の病気を防ぐ混合ワクチンを打ちに病院へ行きました。
ついでにフィラリア、ノミ、ダニ、寄生虫を予防する、美味しそうな薬を貰いました。
コロナウイルス感染予防のため、病院の入り口には消毒液があり、ドアは開け放たれ、空気清浄機が稼働していました。
診察室へは代表者一人しか入れないようなので、私は泣く泣く待合室で茶子を見送ります。

ここからは母から聞いた事です。
茶子はきゅんきゅんと鳴きながらも、大人しく診療を受けることができました。
体重は12.54kg。茶子を受け入れた当初は15kgくらいになるだろうという予測でしたが、もう1歳半になるので、この辺りで安定しそうです。
まずはフィラリアに既にかかっていないか検査するため、後ろ足から血をとります。
ニュースによく出ていたコロナウイルスの検査のような道具を使い、フィラリアはいないということがわかりました。
次にいよいよワクチンを打ちます。
打つ前は緊張していたようでおやつに手を出しませんでしたが、終わったあとはパクパク食べてくれました。

待合室に帰ってきた茶子は、私の所に一目散で来てくれて、とても嬉しかったです。
ワクチンを打ったので、昨日一日は安静にしていました。彼女も疲れたようです。

本日の茶子

f:id:chako-biyori:20200528111945j:plain
散歩中、犬のいる庭が気になる茶子。
視線の先には、庭で遊ぶトイプードル。いつか外で会いたいな。


前の話


次の話

わが家が一番

f:id:chako-biyori:20200527110116j:plain
f:id:chako-biyori:20200527110133j:plain
f:id:chako-biyori:20200527110149j:plain

初めての病院を終え、家に帰ってきました。疲れたようで、家に帰るとベッドに丸まって眠っていました。


今日は小太郎の命日です。
小太郎が逝ってしまってから、2年も経っているとは…早いのやら、遅いのやら。
夜には仏壇に線香をあげます。
この先何度もこの日を迎え、しみじみと小太郎との思い出を家族みんなで共有するのでしょう。
いつになっても、私は笑顔で思い出を振り返りたいと思います。

f:id:chako-biyori:20200527112502j:plain
小太郎の仏壇に飾ってある人形。
上の人形は小太郎の友達の、テトとミトのママの粘土の先生がつくって下さったものです。

それではまた明日。昼の12時に。

追記(2020/05/30):「テトとミトのママの手芸の先生」→「テトとミトのママの粘土の先生」と修正しました。


前の話


次の話

ささみのおやつ

f:id:chako-biyori:20200526093738j:plain

今回は、看護師さんが教えてくれた、ささみの犬用おやつの紹介です。

生のささみを細かく裂いて、フライパンで炒るだけで完成。
やったことはありませんが、青のりなどをまぶしてから炒ってもミネラルたっぷりでおいしそう。

これからの暑い季節、「棒棒鶏が食べたいなー」と思ってささみを買った、
そこのあなた‼
一本使ってわんちゃん、ねこちゃんのために愛情たっぷりの手づくりおやつを作ってあげてはいかがでしょう。

フライパンの火をつけたままほったらかしにして、焦がしてしまわないように注意してくださいね💦
(母がやってしまったことがあります)

本日の茶子

f:id:chako-biyori:20200526110836j:plain
骨ガムを噛む茶子。

大好きな骨ガム。与えると、キューンキューンと高い声を出して、家族に見せに行く習性があります。何が言いたいんだろう…

それではまた明日。昼の12時に。


前の話


次の話

注射

f:id:chako-biyori:20200525093714j:plain
f:id:chako-biyori:20200525093738j:plain

前回に続き、注射も同様におやつで気を引いて行いました。

注射を打つ部位は、多くの場合首筋かお尻。
首筋は気づかれやすいという欠点はありますが、痛みを感じづらい。
逆に、お尻は気づかれにくいですが、痛みが強いのだそうです。

お尻に注射されて、一度注射で痛い思いをすると、その後注射がますます苦手になってしまいます。それを心配して、先生は首筋に上手に打ってくれました。

それではまた明日。昼の12時に。


前の話


次の話